忍者ブログ
for PC & Mobile
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wild Life と書けば格好はよろしいが、
つまりは”すさんだ生活”だ。

日本ではフジロックが開幕したというのに、
本日休日の俺はといえば、

昼からケンタッキーとビール・・・そして昼寝。


どうしたものか。どうしたものなのか。
こんなに崇高な休日を過ごして良いものなのか。
これがいずれ来る社交界の場で声高に切り出す
俺のフリーキートークの切り札で良いものか。


気晴らしの買い物はカップヌードル大量購入。
そろそろCMのオファー来るんじゃないだろうか。



一番下の "Nisshin's Yakisoba" は何やらやらかしてくれそうだ。
PR
全く。。乗らないな何だか。

この国でオチるとちょっとやっかいだぞ。
って思いながら繋ぎ止めてるそんな時期。

まぁ日本で生きててもこんな日はあらぁな。

スッキリするまで眠り続けたいけど、
朝が来るのが早ぇんだよなぁ。。。
ギター弾いてても
せっかく出来た素敵なイントロから先が繋がらないとかさ。
想像力がなんだかカラだ。
良くない。良くないぞ。

突破口、目には映ってるんだろうに。
想像力がなんだかカラだ。
UK話はオチがないから、もうドーハに戻ろう。
久々に豚肉(ベーコン)なんて食べたもんだから、
アッラーに怒られて、帰Q後一週間は下痢でしたよって話。

戻って来たのがカタールであるにもかかわらず、
やっぱり”住まい”というのは心を落ち着かせるものだ。
住めば都ってもんだよね。
ああ、やっぱりギターが弾けるって素敵。
・Desperado (EAGLES)
・Whatever (OASIS)
レパートリーを少しづつ増やそう。

今は、戦場のメリークリスマス(坂本龍一)


泊まったホテルは悪趣味なエントランスと悪趣味な寝室。



誰だよ俺が "ロンドンって感じ" とか言うのは。
英語ってのは難しい。。
日本人、韓国人、インド人、フィリピン人のような
第二言語として英語を話す人たちの英語はある程度分かっても、
英語が主体の連中の英語ってのはやっぱりわからん。
イギリス行ってそう思った。

聞き取れもしないし、話しても通じないんだ。

住所を指差して「ここまで行きたいのだが」って言ったら、
「シックスティーン・ポンドなんたらかんたらナイン」
って言われて、
「えっ?何?16ポンド払って降りる時に9ポンド返してくれるの?」
って思ってたら
"ナイン"だと思ってたのは"Name"だった。 衝撃だ。

チケットも"ティケッ(ト)"って言ったのに全然通じなくて、
受付の二人は困り顔。
"T I C K E T" って全部スペル言ってやったら
「ああ~"ティケッ(ト)"ね。」って二人で顔見合わせやがった。

そう言った。そう言ったつもりなのに。

よく考えたら奴らのメール見てても結構時制とか変だし、
知らない単語もやたら出てくるし。。

いやはやネイティヴってのは分からん。
カウンター

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
    follow me on Twitter
    最新CM
    無題(返信済)
    (02/15)
    (02/12)
    (01/20)
    (09/24)
    (09/18)
    プロフィール
    管理人 : ケンスケ

    BIRTH DAY : 01/14

    BLOOD TYPE : A

    Twitter ID : rodeohead

    モバイル閲覧用バーコード
    旅行がしたいんです。
    Copyright © ジオラマ。。All Rights Reserved.
    Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
    忍者ブログ [PR]