DIORA-MUSIC
Click song name to start♪
カテゴリー
ブログ内検索
2010/10/02 (Sat)
写真販売サイトshutterstockの登録が完了したので
始めようとしたら、最低サイズが4メガピクセル。
ん~なでかい写真とらんわ。もういい。
始めようとしたら、最低サイズが4メガピクセル。
ん~なでかい写真とらんわ。もういい。
PR
2010/09/19 (Sun)
「おせわになってろい」 は未だに直らないのだが、
さらに困った問題が。
会社の PC のキーボードが外国仕様のものなのだが、(他の人のは普通に日本仕様なんだけどね。) つまりはエンターキーもちっちゃいし、日本語変換対応ソフトみたいなもので対応してるから『/』が "¥" になるわけで、そのキーがちっこいエンターキーの上についてるもんだから、改行する度に一緒に押されちまう。
「いつもお世話になっております。¥」て、
いやらし過ぎるだろう。
指がカネのジェスチャーをしながら会釈してる感じ。
正直太郎。
さらに困った問題が。
会社の PC のキーボードが外国仕様のものなのだが、(他の人のは普通に日本仕様なんだけどね。) つまりはエンターキーもちっちゃいし、日本語変換対応ソフトみたいなもので対応してるから『/』が "¥" になるわけで、そのキーがちっこいエンターキーの上についてるもんだから、改行する度に一緒に押されちまう。
「いつもお世話になっております。¥」て、
いやらし過ぎるだろう。
指がカネのジェスチャーをしながら会釈してる感じ。
正直太郎。
2010/07/29 (Thu)
40w Theaterのライブを一日間違えた。
前回は30分遅くて今回は24時間遅く開場についたよ。
こういう時は、俺は生きてて大丈夫なんだろうかって結構本気で思うよ。
Damn it 人間ですわほんと。
それにしても対バンに名のあった "MY PENIS" って何者だ。
前回は30分遅くて今回は24時間遅く開場についたよ。
こういう時は、俺は生きてて大丈夫なんだろうかって結構本気で思うよ。
Damn it 人間ですわほんと。
それにしても対バンに名のあった "MY PENIS" って何者だ。
2010/07/20 (Tue)
テレビを見ていると、
『写真提供:アフロ』
なんてのを良く目にしてずっと気になってたんだ。
毎日のようにその アフロ さん とやらの写真が
あらゆる番組で使われていて、その写真のジャンルも
海外の事件現場やら日本の医療現場やら。
どんだけ写真とってまわってるんだよって思ってたんだが、
どうやら世の中では "Stock Photo Library" なんてのが
話題になっているようだ。
人々が自分でとった写真をネットにアップして、
その写真を資料として使いたい人がそれを買うのだとか。
写真が売れればそのうちの数パーセントが
写真をアップした人に振り込まれる。
で、 "アフロ" はそういうサイトの一つらしい。
ちょっと面白そうだから登録だけでもしてみようかと。
『写真提供:アフロ』
なんてのを良く目にしてずっと気になってたんだ。
毎日のようにその アフロ さん とやらの写真が
あらゆる番組で使われていて、その写真のジャンルも
海外の事件現場やら日本の医療現場やら。
どんだけ写真とってまわってるんだよって思ってたんだが、
どうやら世の中では "Stock Photo Library" なんてのが
話題になっているようだ。
人々が自分でとった写真をネットにアップして、
その写真を資料として使いたい人がそれを買うのだとか。
写真が売れればそのうちの数パーセントが
写真をアップした人に振り込まれる。
で、 "アフロ" はそういうサイトの一つらしい。
ちょっと面白そうだから登録だけでもしてみようかと。