DIORA-MUSIC
Click song name to start♪
カテゴリー
ブログ内検索
2009/01/18 (Sun)
2009/01/14 (Wed)
俺が恥ずかしいからという理由で毎年「成人式」と
名前を変えて行われる俺の「生誕祭」だが、
(Wikipediaには他の説が載っているが。)
今年も例年通り行われたようだ。
毎年20歳を迎える日本全国の若人達が
紋付き袴、振袖を身に纏い会場に集い、祝うのだ。憂うのだ。
サーの生誕を。
2000年つまり俺が二十歳を迎える年より、
「連休にしたら良くね?」の一言により"成人の日(仮)"は、
1月8日から俺の誕生日である1月14日の間にある月曜日に変わった。
(Wikipediaには他の説が載っているが。)
俺自身が二十歳の時に出席したその式典には
なんとあのハウンドドッグが現れ Bridge を熱唱。(←これは実話)
とにかく、有難う新垣結衣。有難う堀北真希。
名前を変えて行われる俺の「生誕祭」だが、
(Wikipediaには他の説が載っているが。)
今年も例年通り行われたようだ。
毎年20歳を迎える日本全国の若人達が
紋付き袴、振袖を身に纏い会場に集い、祝うのだ。憂うのだ。
サーの生誕を。
2000年つまり俺が二十歳を迎える年より、
「連休にしたら良くね?」の一言により"成人の日(仮)"は、
1月8日から俺の誕生日である1月14日の間にある月曜日に変わった。
(Wikipediaには他の説が載っているが。)
俺自身が二十歳の時に出席したその式典には
なんとあのハウンドドッグが現れ Bridge を熱唱。(←これは実話)
とにかく、有難う新垣結衣。有難う堀北真希。
2009/01/11 (Sun)
2009/01/10 (Sat)
で、ひとしきり美術品を見終わったところで、
休みだってのに仕事の電話。
とりあえず港へ。
まぁ仕事の話はおいといて。
その後、土産に頼まれていた物を見にオールドスークへ。
「ほう、一枚30リヤルとな?」
「一枚20でいいですぜ、旦那。」
まぁ帰国はまだまだ先だが買っとくかと、購入。
「それを買ったらこれも必要でしょう?」
「う~ん、、別にそれはまだ要らねぇんだけど、、何リヤルよ?」
「25で。」
「まぁいいや、じゃそれも。」
「旦那、もうこれも買わないと始まらないでしょう。」
「いやいや、、それは今要らないよ。
俺まだこの国もうちょっと居るし。」
「75リヤルです。」
「いやいや、、俺まだ半年居る予定だし。」
「60リヤルッ!」
「何聞いてんだよ、半年いるっつ~の。」
「40!」
「買ったっ!」
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/26b95b14d1f97730b6eb27578018912e/1231526109?w=225&h=300)
うすうす感づいては居たが、、、似合うなオイ。。
『いやいや奥さん、変な宗教じゃないんですよ』
休みだってのに仕事の電話。
とりあえず港へ。
まぁ仕事の話はおいといて。
その後、土産に頼まれていた物を見にオールドスークへ。
「ほう、一枚30リヤルとな?」
「一枚20でいいですぜ、旦那。」
まぁ帰国はまだまだ先だが買っとくかと、購入。
「それを買ったらこれも必要でしょう?」
「う~ん、、別にそれはまだ要らねぇんだけど、、何リヤルよ?」
「25で。」
「まぁいいや、じゃそれも。」
「旦那、もうこれも買わないと始まらないでしょう。」
「いやいや、、それは今要らないよ。
俺まだこの国もうちょっと居るし。」
「75リヤルです。」
「いやいや、、俺まだ半年居る予定だし。」
「60リヤルッ!」
「何聞いてんだよ、半年いるっつ~の。」
「40!」
「買ったっ!」
うすうす感づいては居たが、、、似合うなオイ。。
『いやいや奥さん、変な宗教じゃないんですよ』