DIORA-MUSIC
Click song name to start♪
カテゴリー
ブログ内検索
2008/03/28 (Fri)
金曜の朝です。
週末ということで
敬虔なキリスト教徒は教会へ。
敬虔なイスラム教徒はモスクへ。
敬虔なロックンロール教徒は手頃なギターを探しに街中へ。
ちなみにエフェクターは少しだけ売っているが、日本より若干高い。
そうさねぇ・・コレッてのが無かったら・・ウード買うかな。
それにしても毎週毎週、金曜には教会やらモスクやら・・
ああ・・だからか。
だから”君はモスクに祈る娘”っていう歌詞がでてくる
”金曜日のライオン”は金曜日なのか。
違うかっ? 違うかっ!
週末ということで
敬虔なキリスト教徒は教会へ。
敬虔なイスラム教徒はモスクへ。
敬虔なロックンロール教徒は手頃なギターを探しに街中へ。
ちなみにエフェクターは少しだけ売っているが、日本より若干高い。
そうさねぇ・・コレッてのが無かったら・・ウード買うかな。
それにしても毎週毎週、金曜には教会やらモスクやら・・
ああ・・だからか。
だから”君はモスクに祈る娘”っていう歌詞がでてくる
”金曜日のライオン”は金曜日なのか。
違うかっ? 違うかっ!
2008/03/27 (Thu)
時間があったのでクッキングなど嗜んでみました。
マトンと 冷凍コーンと たまねぎの炒め物。
3口食べた時点で頭の中で3人が"ゴメンナサイ"の札を上げたので
その日の食事は終了。
マトンと 冷凍コーンと たまねぎの炒め物。
3口食べた時点で頭の中で3人が"ゴメンナサイ"の札を上げたので
その日の食事は終了。
2008/03/23 (Sun)
なんすか GOD FRIDAY って? おっかねぇ。
ジェイソン退治出来る日かなんかですか?
今週木曜のこと
運転手「サー、明日は何か予定があったり・・?」
俺 「いや、無いが。どうかしたんかい?」
運転手「明日はGOD FRIDAYなんです。」
俺 「ご、ごっどふらいでぃ?何ぞそれは」
キリスト教徒にとって
クリスマス、イースター、そしてこのGOD FRIDAY とやらは3大イベントなのだそうだ。
どうしても教会に行きたいのだと。
おうおう、行って来なさいな。
宗教上じゃしょうがねぇ。
もともとこっちの休日である金曜日はめったなことでは運転手さんには出てきてもらわないようにしているのだが(教会に行かせてあげるようにしてるから)、昨日は特別だったようだ。
で今朝方。
俺 「どうだい?GOD FRIDAYは?よかったの?ど~なのよ?」
運転手「ハッピーでございました。」
そうだろう、そうだろう。なんたってGODだからなGOD。
運転手「それで今日は夜七時半からまた。」
俺 「へ~今日もあるんだ?」
運転手「今日はイースターでございます。」
続いとるんかい3大イベント。
こっから年末まで何もないじゃないか。
ジェイソン退治出来る日かなんかですか?
今週木曜のこと
運転手「サー、明日は何か予定があったり・・?」
俺 「いや、無いが。どうかしたんかい?」
運転手「明日はGOD FRIDAYなんです。」
俺 「ご、ごっどふらいでぃ?何ぞそれは」
キリスト教徒にとって
クリスマス、イースター、そしてこのGOD FRIDAY とやらは3大イベントなのだそうだ。
どうしても教会に行きたいのだと。
おうおう、行って来なさいな。
宗教上じゃしょうがねぇ。
もともとこっちの休日である金曜日はめったなことでは運転手さんには出てきてもらわないようにしているのだが(教会に行かせてあげるようにしてるから)、昨日は特別だったようだ。
で今朝方。
俺 「どうだい?GOD FRIDAYは?よかったの?ど~なのよ?」
運転手「ハッピーでございました。」
そうだろう、そうだろう。なんたってGODだからなGOD。
運転手「それで今日は夜七時半からまた。」
俺 「へ~今日もあるんだ?」
運転手「今日はイースターでございます。」
続いとるんかい3大イベント。
こっから年末まで何もないじゃないか。