忍者ブログ
for PC & Mobile
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-----Quote-----
[カイロ/ローマ 29日 ロイター] エジプト政府は29日、新型インフルエンザの被害が世界的に拡大していることを受け、国内で飼育されている豚30万─40万頭すべてを殺処分にすることを決めた。

 これに対し、国連食糧農業機関(FAO)は、「間違った判断」と再考を促している。

 エジプトのガバリ保健相は、国営通信社を通じて発表した声明で、「エジプト国内の豚全頭を本日から処分することに決めた」と述べた。

 一方、FAOのドメネック主任獣医は同日、ロイターに対し「間違った判断。そうした処分を行う理由はない。これは豚ではなく、人間のインフルエンザだ」とコメント。エジプト政府に連絡を取ろうとしていると話した。
-----Unquote-----


すげぇ とばっちりだな・・
いくらイスラム教徒にとって豚が不浄の動物とはいえ・・

「これは豚ではなく、人間のインフルエンザだ」 
ってことは実は知ってると見た。
やっぱ怖ぇなイスラム教。
PR
ジョスが最近わがままになってきた。
つ~かもともと会社の人間だから、自分のもともとの仕事を俺の仕事の合間にしてたら、いつの間にか引くに引けないくらいメインでそっちの仕事をしなければいけなくなってしまったんだ。
請求書の配送なんだけれども。

甘やかしすぎたのよね。
仕事で定時以降に残ってる俺の前でなんかやたらと
わざとらしく咳とかしてみたり背中が痛そうなマネしだすから、
もう「日本だったら彼クビだな。。」とか思いながらも、
仕事に集中できないから、「・・いいよ帰って。俺歩くから。」
とか言って帰らせるのだ。
ちなみに昨日今日と彼は休養。

客から急なお呼びがあってジョスを呼び出しても「請求書の配送で遠くにいるんです・・」とか言いやがるから、もう不便でしょうがねぇ。

んでまぁ、そんなに忙しいならもう他のドライバー頼むしかねぇなとか思ってこっちのボスにちょっと打診してみたんだ。(ジョスともある程度話はしたし。)

「最近ね・・ジョス忙しいんですよ、Financial Depatment の仕事で。」

「そうなのか。」

「ええ、まぁ。で、それはしょうがないと思うんだけれども、
 どうにも俺が仕事するには不便で。」

「そうか。」

「はい、だからいっそのこと俺に車を なんつ~のはジョーク「なんでもっと早く言わないのさ。おいリヌー(秘書)ケンに車だっ!車を用意してくれ。」

「いやいや、あの俺日本から免許とるのは本当は許されてないから・・・「(秘書に)今日用意できるか?」

・・・内緒ですよ?」


なんだこの急展開。
ドライバーのほうが俺としては断然都合がいいんだけれども、
なんかもう「めでてぇ、めでてぇ」みたいな事になってるからどうにもなんねぇw
なんか握手されてるし。

んでまぁしばらくしたら車が来たわけだが、




あれま・・シャア専用と来たもんだ。。
赤いマシン・・・イカス。ギザイカス。

だが俺に操縦できるのか・・これを。



とりあえず、さっきこれで帰って来て、1時間半ほど自分ちのまわりをぐるぐる。
ちくしょう。。左ハンドル。。車ってすげぇ枠とか邪魔。。そして死角が多すぎ。。透明な車体が欲しい。。
いっそのことバイクを用意してもらえばよかったとか思いながらも
ここまで来たら乗らにゃしゃ~ないなと またぐるぐる。

ちょっと駐車して、他の車の動向を見学。。
なるほど。。臨機応変ってやつだな。。俺の苦手な。

え?なになに・・? 臨機応変は英語でいえばDo the needful?

知らねぇよそんなもん。

誰だいそんな無責任なこと言う奴ぁ。
とうとうとっちまったよカタールの運転免許。

まぁ日本の免許を大使館で翻訳してもらって、
あとは会社のレターと一緒に持っていくだけで作れるんだけどね。

まずTrafic Departmentにそれらの書類をもって行って視力検査をするわけだが、検査員が黒魔道士(女)なのですよね。
俺が部屋に入るなり、「一本たりとも髪は見せないわよ」と言わんばかりに被ったアバヤ(黒服ね)を直すわけですよ。

見ねぇよ別にっ!
髪が見えてもあなた全然ですしっ!


そんで視力検査が終わって登録に向かったら20個くらいあるカウンター全部黒魔道士。。とりあえず受付に向かうとまた黒魔道士がアバヤを直す。

・・・ジョ・・ジョスや。
ムガリナ・エリアの土漠地帯の真ん中に毒の沼地(下水管が破裂して出来た水たまり)があるのじゃ。
そこからから拾ってきてくれないか。。ラーの鏡を。

片っぱしからキングレオだらけにしてくれるわ。

そう意気込んでカウンターに向かったのだが、
カウンターの人らはあんまりトゲトゲしくない。
むしろ日本のクレジットカードをみてなんか はしゃいでたりする。
あれぇ。。なんかちょっとかわいい・・・?

いや。まぁ目しか出てないんだけどね。
なんてこった。Restore しまくってたら直ったぞ。。

会社のPCが直った。なんかメールも全部残ってるし。
ただやっぱりクソ遅い。

う~ん。。どうしたもんか。
言いづらいな、日本のオフィスのIT担当の人に。。
昨日土曜なのに一日すげぇがんばってもらっちゃったのに。


しかし、Restore とは。。
"あの日の状態に"ってのが出来るんだなぁ。
いいなぁPCはもうタイムスリップすら出来るわけだ。

こっちの自前のPCもできるんじゃねぇかとか思って
やろうとしたけど昨日の時点で"工場出荷時の状態に戻す"で
了解してしまったので昨日までしか戻れないでやんの。。
アプリケーションが何一つ入っとらん。
そしてカタールの写真もごっそり消えうせたさね。
240Vで感電死だ。
あぁ Fxxk..

自前のPCと会社のPCが一気にぶっ飛んだ上に、
やっとこさ会社のPCだけ復旧させて書き上げた
今日の苦労を切々と綴ったブログが
デフォルトのポップアップ拒否の為に消えやがったw

ブログで愚痴書くべからず。
結果オーライだ、こんちくしょう。
カウンター

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
twitter
    follow me on Twitter
    最新CM
    無題(返信済)
    (02/15)
    (02/12)
    (01/20)
    (09/24)
    (09/18)
    プロフィール
    管理人 : ケンスケ

    BIRTH DAY : 01/14

    BLOOD TYPE : A

    Twitter ID : rodeohead

    モバイル閲覧用バーコード
    旅行がしたいんです。
    Copyright © ジオラマ。。All Rights Reserved.
    Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
    忍者ブログ [PR]