DIORA-MUSIC
Click song name to start♪
カテゴリー
ブログ内検索
2006/09/26 (Tue)
最近vodafoneのメアドにやたらと迷惑メールが届く。なんなんだ、今まで3ヶ月に1通来るか来ないかだったのが、今は一日に3通とか平気で来やがる。
俺自身、情報管理に全く以って徹底している訳でもないんだが、いくらなんでもコレはなぁ・・他のvodafoneユーザーの方々は、どうなのさ?
ちなみに今アドレスを変えると、アドレスの後半は"vodafone"ではなく"softbank"になってしまう。となると、vodafoneアドレスを根絶やしにするべく、裏でsoftbankが何かしでかしてるんちゃうん?って考えてしまうのはやっぱり邪推なんだろうかね。
気に入ってるんだけどなぁ・・今のアドレス。個人情報の管理ってのは重要ね。
そうそう、ネットで
”デスノートの原作者『大場つぐみ』は、実は『ラッキーマン』のガモウひろしを初めとするジャンプで連載を持っていたが打ち切りになった漫画家達、つまり『大バツ組』であるっ!!”
なんて説が出てる。本当だろうか。人間って面白っ!(リューク)
俺自身、情報管理に全く以って徹底している訳でもないんだが、いくらなんでもコレはなぁ・・他のvodafoneユーザーの方々は、どうなのさ?
ちなみに今アドレスを変えると、アドレスの後半は"vodafone"ではなく"softbank"になってしまう。となると、vodafoneアドレスを根絶やしにするべく、裏でsoftbankが何かしでかしてるんちゃうん?って考えてしまうのはやっぱり邪推なんだろうかね。
気に入ってるんだけどなぁ・・今のアドレス。個人情報の管理ってのは重要ね。
そうそう、ネットで
”デスノートの原作者『大場つぐみ』は、実は『ラッキーマン』のガモウひろしを初めとするジャンプで連載を持っていたが打ち切りになった漫画家達、つまり『大バツ組』であるっ!!”
なんて説が出てる。本当だろうか。人間って面白っ!(リューク)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナンバーポータビリティの実行可能の期間が限定だったら重い腰を上げそうなんだが。今のとこ不便を感じてる訳でもないし。(auにしたら、かかってくる電話の本数が増える訳でもあるめぇ。)
そんなところで、弱者の革命を待つ。バンプオブチキン(臆病者の一撃?)てやつだな。ちょっと違うな。
コメントさんきゅ~
そんなところで、弱者の革命を待つ。バンプオブチキン(臆病者の一撃?)てやつだな。ちょっと違うな。
コメントさんきゅ~
Re:無題
・・確かに時間の問題だよね。
画期的なサービスを引っさげて移管してもらいたいもんです。
コメントさんきゅ~
画期的なサービスを引っさげて移管してもらいたいもんです。
コメントさんきゅ~