忍者ブログ
for PC & Mobile
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”○○することを××する。”
という英文を作るには ”動詞+動名詞(~ing)” か ”動詞+to+動詞の原形(不定詞)” という形をとるわけであるが、動詞の中にはこの形を取る時、後ろには動名詞しか続かないものや不定詞しか続かないものがある。
動名詞しかとらない動詞群の頭文字をとると、メガフェップスダッパムエスシーだそうだ。

mind(気にする) Ving
enjoy(楽しむ) Ving
give up(諦める) Ving
avoid(避ける) Ving
finish(終わりにする) Ving
escape(逃げる) being Vpp
postpone(延期する) Ving
stop(止める) Ving
deny(否定する) Ving
admit(認証する) Ving
practice(練習する) Ving
advise(助言する) Ving
miss(逃す) Ving
suggest(提案する) Ving
consider(考える) Ving

エルヴィスの歌にcan't stop loving youとかあるしょ?
stop lovingがこの形だ。

”メガフェップスダッパムエスシー”自体はおもしろイントネーションでなんだか覚えられそうだが、「で・・メガフェップスダッパムエスシーって・・何?」ってなるんだろうなぁ。「”裏ポーク”って何だっけ・・?・・・着痩せ?えっ・・俺?」みたいにさぁ。
(高い関税を逃れるために虚偽申告された豚肉らしいが。”裏ポーク”って・・ねぇ?)

というわけで、覚えやすいようにストーリー仕立てでお送りしよう。

仲良し3人組のA、B、Cは幼稚園からの幼馴染。ある時は喧嘩し、ある時は共に喜び、Cの失恋もA、Bが励まし、バイクの事故で逝っちまったDを3人で悲しみ、メンズ雑誌で好みの女のコをせ~ので指差しあ~だこ~だ言い、E子の胸がど~だとかF先生の頭がど~とか。ん~な話はど~でもい~んだが、そんな中Aがふと言い出す。
A 「おい、プロレス団体作るぞ。その名も”メガフェップスダッパムSC”だ。頑張れよB。」
B 「えぇぇ・・」
まさかのプロレス電撃参戦。
嫌だなぁと思い(mind)ながらも、やってみると意外と楽しめた(enjoy)。しかし世の中甘くない、当然ギブ(give up)
帰りの花道、卵を投げつけられるが避ける避ける(avoid)。でも最後はこめかみに食らってフィニッシュ(finish)。控え室に逃げ(escape)帰る。
記者会見で「次の試合は延期(postpone)です。」
C 「は~い会見ストップ(stop)で~すっ!!」
後日、スポーツ紙を踊る、”逃げたんじゃね~か?”発言。Bは否定し(deny)、半ばやけくそで認証(admit)
練習に練習(practice)を重ね、CはBにアドバイス(advise)。しかしBは聞き逃す(miss)。痛恨のミスッ!!(カイジ的)
そんな中、相手から試合の提案(suggest)。Bは考える(consider)

ストーリーの続きは あなたの心の中に (プリンセス天功)
PR
カウンター

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
    follow me on Twitter
    最新CM
    無題(返信済)
    (02/15)
    (02/12)
    (01/20)
    (09/24)
    (09/18)
    プロフィール
    管理人 : ケンスケ

    BIRTH DAY : 01/14

    BLOOD TYPE : A

    Twitter ID : rodeohead

    モバイル閲覧用バーコード
    旅行がしたいんです。
    Copyright © ジオラマ。。All Rights Reserved.
    Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
    忍者ブログ [PR]